ボイストレーニングの「コンコーネ11番」を歌ってみて、想像以上に長く伸ばす箇所…案外テンポの速めの箇所があって、息継ぎ😩の仕方に気をつけないとならないなぁと思いました。
今回 初めて歌った「春に🌸」は⋯とても瑞々しさの感じられる作品ですね。喜び・悲しみ・いらだち・やすらぎ⋯、思春期の揺れ動く感情を描写した合唱の名曲と言われているそうです。
ある程度…人生経験を積んだ🍷我々は、数十年前の思春期の頃を…思い出して…深みのあるハーモニーを目指したいです。
「こんな夜🌃には」今回特に女性の パート ソプラノ2部、アルト2部… 計4部でハモる所を繰り返し練習しました。和音🎶を揃える事の難しさを痛感しました。高音の箇所を…何度も繰り返すと顎から首の筋肉が…突っ張ってくる様😱な感じです。でも…うまく出来たら… 達成感もあると思いますので…頑張って練習したいと思います。
皆様、寒さ🥶は今がピークの様です。外と室内の寒暖差にも注意して…、この冬☃️を乗り切っていきましょう。(♪)
コメント