top of page

2024/9/28の練習は…

更新日:2月16日

 コンコーネ4番で発声練習。男声・女声が満遍なく室内に散らばって歌ってテンポを揃えるのは、ハードルが高いものだと思いました🥲


 ドレミの歌🌈 みぞれ🌨️ 初めて(私は)最後まで通しで歌ってみて、半音間違えて覚えていたり…😥 繰り返し練習🎶が必須だなぁと思いました🎹


 コンマ1秒❓のテンポ⏳ 半音のズレ😥 少しでも克服出来る様におさらいですね📝


 ソプラノ希望の方が見学に来られ、一緒に歌っていかれました。入団される❗との事で、益々活気が出てくるものと期待しています。(♪

最新記事

すべて表示
いよいよ明日、第8回GSC本番!

今日は、全員出席で…舞台上でライト🪩を浴びながらの歌練習でした✨  おさらいすべき箇所は…各自それぞれでしょうが…皆がひとつになって…まとまったハーモニー🌈になる様に頑張りいと思います。  今晩は、早めに就寝して…声の為にもしっかり睡眠💤をとらなくては。3rk -y...

 
 
 
2025/6/7はリハーサル

ボイトレ前の…ストレッチは…片足を前に出し、もう片方の足は…軽く!?曲げて…この体勢は、案外腹筋を使う!と思いました。太腿の内側の筋肉も鍛えられるかも…ですね。  今回は、グリーンサマーコンサートの本番仕様で…全曲ひと通り…通し練習を行いました。...

 
 
 
2025/5/31の練習は…

ボイトレでは、主に「は・ほ・へ」で発声しました。「H」の発音は一番腹筋を使うので…スタッカートな感じになりますね。喉に負担をかけない為にも、腹筋を意識してお腹から声を出す様にしたいと思います。 「パレストリーナ🦌」「小猫のピッチ🐈‍⬛」「みぞれ🌨️」「春に🌸」「花...

 
 
 

Comments


© 2018-2025  あこや会合唱団 All Rights Reserved

bottom of page